制憲議会選挙2013(8):ヒシラ・ヤミ候補の戦い
ダサイン/ティハール休暇が明け,今日(10日)から選挙戦が本格化した。カトマンズ市内でも,各党の横断幕,垂れ幕,旗,ビラなどが増えた。が,それでも予想よりは少ない。
今日は,マオイスト革命の女性英雄パルバティたる,ヒシラ・ヤミ候補(バブラム・バタライ副議長夫人)の選挙区,カトマンズ第7区を見てきた。ビシュヌマティ川左岸の市街地。
ヤミ候補のビラが多いのは当然だが,予想以上にコングレスが多い。旗だけで優劣はつけられないが,それでも「旗色」という表現があるくらいだから,選挙において旗や幟の勢いは大切だ。
ヤミ候補は,虐げられた女性の味方,女性代表のはずだが,プラチャンダ党首(議長)同様,人気はいまいちだ。汚職・腐敗の女王などといった罵詈雑言をしばしば浴びせられてきた。一介の見物人の私には,噂の真相は分からないが,どうも旗色は悪そうだ。カトマンズ第7選挙区も,注目すべき選挙区の一つである。
【付記】明日(11日)から選挙粉砕バンダ(ゼネスト)の予定。すでに各地で衝突による負傷者が出始めている。こちらも気になる。
[追加]バンダ予定変更(10日午後11時)
[11日]完全バンダ(ゼネスト)
[12-19日]交通スト。以下は除外: 救急車,ゴミ収集車,水・ミルク運搬車,報道用車両,外交官用車両,人力車,自転車,荷車
*これも変更の可能性あり。最新情報をご確認ください。
谷川昌幸(C)
コメントを投稿するにはログインしてください。