ネパール研究会
ネパールでは,世俗国家への転換を追い風に,キリスト教布教が進んでいる。たとえば,イエズス会は,カトマンズの山手にエリート校「聖ザビエル校」をつくり運営しているが,ここに4階建て豪華校舎の増築がなり,12月3日竣工式をした。
「神のために生き,ネパールを導く」
これをモットーに,1999年には東ネパールのタライに2校開校し,またポカラにもすでに土地を確保し,学校をつくる予定とのこと。
マオイスト革命のおかげで,ネパールは宗教的にも大きく変わり始めた。 聖ザビエル校HPより
谷川昌幸(C)
Written by Tanigawa
2010/12/10 at 21:31
カテゴリー: 宗教
Tagged with イエズス会, キリスト教, ザビエル, 教会
नेपाली English 発行:谷川昌幸(M. Tanigawa) ネパール評論HP版 Twitter FaceBook NGOカトマンドゥ 日ネ協会 MIRD, TU 憲法研究所 憲政研究 京都の米軍基地 年表
リンク切れ部分クリックで,当ブログとは無関係のPR頁が表示されることがあります。ご注意ください。 画像リンク切れの場合は,当ブログ・ロゴマーク表示。
コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを投稿するにはログインしてください。