ネパール研究会
この土日,日田・阿蘇方面に行ってきた。久留米の石橋美術館見学後,久大本線快速で終点の「筑後吉井」まで行き,乗り継ぎ時間が長かったので,町に出てみた。
■筑後吉井駅
筑後吉井は,古い宿場町で,伝統的建造物群保存地区に指定されている。その古い蔵造りの商家の一つで,ネパール手工芸品を展示販売していた。面白い取り合わせであり,ここでもネパールか,といささか驚き感心した。
■ネパール手工芸品販売(室内)と,窓ガラスに映った向かいの町並み
谷川昌幸(C)
Written by Tanigawa
2012/04/09 at 19:39
カテゴリー: 文化, 旅行
Tagged with 石橋美術館, 筑後吉井, 日田, 伝統的建造物
नेपाली English 発行: M. Tanigawa ネパール評論HP版 Twitter FaceBook 日ネ協会 MIRD MW-U 憲法研究所 憲政研究 京都の米軍基地 年表
コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを投稿するにはログインしてください。