Posts Tagged ‘Gorkha Patra’
ゴルカパトラ/ライジングネパールはどうなっているのか?
ゴルカパトラ/ライジングネパールが,やはり変だ。先述のように(ゴルカパトラ、ただいま改装中2012/07/30),このところ,まったく更新されていない。7月13日ないし14日が最後。
Gorkha Patra / Rising Nepal: Recent News
“Nation faces disaster if PM quits without consensus” 2012-07-13 20:48:08
Society must preserve art, culture: Bhattarai 2012-07-13 20:47:14
CA poll best option: Gachchhadar 2012-07-13 20:46:34
………
たんなる「ネパール流」か,それとも何かあるのか? ネット版だけなのか,それとも新聞紙印刷版もそうなのか? 日本ではよく分からない。いったいどうなっているのだろう?
ゴルカパトラ、ただいま改装中
ゴルカパトラ=ライジングネパールが、7月中旬から全く更新されず、どうしたのかな、政変の前兆かな、と不審に思っていたら、やはり例のごとく改装中であった。
他の国であれば、ホームページの改変の際は、必ず旧ページにその旨の案内を出し、新ページへとリンクする。わが零細HPですら、そうしている。
ところが、ゴルカパトラに限らず、ネパールではそんな利用者への配慮など、全く眼中にない。自分たちで勝手に新ページを作り、バクだらけ、穴ぼこだらけであろうが、平気でアップロードしていく。見たければ探せ、変だと思っても直るまで待て。
顧客本位の正反対、お役所仕事が社会全体にあまねく浸透している。見事というほかない。国の経済規模は小さいが、顧客神様主義の日本サービス業が本気で進出すれば、成功間違いなしだ。脱サラに、ネパールで一旗揚げてみるのはいかがであろうか?
谷川昌幸(C)
コメントを投稿するにはログインしてください。