ネパール評論

ネパール研究会

地方選,3回に分けて実施

ネパール地方選は,もともと全国一斉実施を予定していたが,マデシや少数民族(ジャナジャーティ),とくにマデシが現行の地方区割は彼らの人口に対し相対的に少なく不公平だとして激しく反対,結局,彼らの反対の比較的少ない第3,4,6州だけを5月14日に先行実施,残る第1,2,5,7州は6月14日投票ということになった。

この間,政府は憲法の関係個所を改正して選挙区割り変更を行い,マデシの要求に応えるつもりだったが,いかんせん時間不足,また地方選さなかの区割り変更はどうみても不合理であり,最高裁も区割り変更の停止命令を出した。そのため,後期地方選は第1,5,7州で6月28日投票,特に反対の強い第2州だけは9月18日に先送りすることになった。

選管は,後期地方選受付(6月18日締切)は全体として順調に行われたと説明しているが,カピルバスツで爆発や衝突事件が起き,1人死亡,十数人が負傷した。またタライ系政党(RJPN)の支持者457人(!)が選挙妨害で逮捕されてもいる。このように反対運動は激しいが,タライ系政党は党規が緩く,有力者の足並みがそろわない。いまのところ,これ以上激化せず退潮しそうな雲行きである。

マデシやジャナジャーティの憲法改正要求に対し,与党のNCやマオイストは肯定的だが,野党UMLは強硬に反対している。彼らの要求を呑むと,「丘陵」とタライが分断され,「国家統一」を危うくするというのだ。インド政府は,内政不干渉といいつつも,「包摂民主主義」のための憲法改正には好意的とみられている。

なお,後期地方選では,前期では禁止されていた外国公館職員による選挙監視がカトマンズ盆地以外でも認められることになった。

■WIKIより(2017-03-10)

谷川昌幸(C)

Written by Tanigawa

2017/06/20 @ 14:31

カテゴリー: 選挙, 民族

Tagged with ,