ネパール評論

ネパール研究会

ゴビンダ医師のハンスト闘争(13)

1.民主的専制とサティヤグラハ:ネパールから学ぶ
2.ゴビンダ医師ハンスト略年表
3.マテマ委員会報告
4.医学教育令制定と医学教育問題調査委員会報告
5.オリ共産党政権成立とその医学教育政策
 (1)医学教育政策後退とゴビンダ医師の抵抗(以上前出)

(2)オリ政権の医学教育法案
オリ政府は「医学教育令2074(2017)年」の期限切れ(2018年7月4日)を前に,6月末,議会に「医学教育法案」を提出した。この法案は,ゴビンダ医師が危惧していたように,「医学教育令の主要22規定を削除したもの」(*1)であった。主要変更部分は以下の通り。
 ・カトマンズ盆地内の医大新設申請許可
 ・既存大学提携開設医大を5校以内とする制限の撤廃
 ・奨学金付き学生定員を50%に引き下げ
 ・病院開設後すぐ医大新設申請可能(医学教育令では3年後)
 ・実業家の医療分野参入促進(*2,3,4)

しかも,この政府法案には,「迅速審議(fast truck)」が付帯されていた。これにはコングレス党など野党が反対,政府は提出済みの法案をいったん取り下げ,7月6日,「迅速審議」抜きの法案を再提出した。しかし,法案の内容そのものには大きな変更はなかった。

▼参照:「ネパール・メディカル・ショー2017」会場風景
Nepal Medical Show

*1 “Govt unwilling to meet Dr KC’s demands: Talks team,” Republica, July 26, 2018
*2 “Replacement medical education bill draws flak,” Republica, July 1, 2018
*3 Bishnu Prasad Aryal, “Business stake of CPN bigwigs at heart of medical education bill tussle,” Republica, July 5, 2018
*4 Ashok Dahal, “Medical education bill with disputed provisions back in parliament,” Republica, July 7, 2018

谷川昌幸(C)

Written by Tanigawa

2019/01/05 @ 17:09