ネパール評論

ネパール研究会

高山の英語化(1):駅の英語優先案内

高山は,この数十年,何回も通過はしたが,宿泊したことはなかった。先日,1泊だけだが駅前のホテルに泊まり,夕方と翌朝,近くを散策した。激変! 地元の人やしばしば訪れる人には,そうは見えないかもしれないが,数十年ぶりに歩いてみると,そのあまりの変化に驚くばかりだ。

特急乗客,大半が外国人
高山へは特急「ひだ」で行った。名古屋駅で乗車するときも外国人観光客が多かったが,びっくり仰天したのは帰りの高山発名古屋行き列車。乗客の大半が個人旅行と思われる外国人観光客だった。

もし特急の他の便もこのような利用状況であれば,高山線特急はいまや外国人旅行者により維持されていることになる。

高山駅の英語優先案内
その傍証が,高山駅の英語優先。名古屋行き特急乗客への駅案内放送は,英語が主で,日本語は従。また,手荷物預かりやその隣の軽食店の案内も英語優先表示だった。

外国人旅行者が多いから――English first!

その感は,否めない。

 
■特急改札待ちの大半は外国人/英語表記の手荷物預かりと軽食店

181021z
■「飛騨の里」(重文古民家等移築)にも外国人観光客多数/JR九州のインバウンド対応(朝日2018/10/21)

谷川昌幸(C)

Written by Tanigawa

2018/10/20 @ 15:01

カテゴリー: 自然, 文化, 旅行

Tagged with , ,