ネパール評論

ネパール研究会

京都の米軍基地(73):ケネディ大使歓迎,米軍とイルカ軍

1.不自然な報道記事
ケネディ駐日大使が6月25日,経ヶ岬米軍基地を視察した。有名大使視察であり各紙報道したが,記事がどこか変だ。不自然,あるいはピント外れ。
 ▼ケネディ駐日米大使「騒音問題改善に努力」 京丹後の基地視察し表明 /毎日新聞2015-06-26
 ▼ケネディ大使、基地周辺住民と懇談 京都・京丹後を訪問 /京都新聞2015-06-25
 ▼ケネディ米駐日大使、京丹後・琴引浜で住民らと懇談 /産経新聞2015-06-26
 ▼ケネディ駐日大使が京丹後視察 /NHK京都2015-06-25
 ▼キャロライン・ケネディ駐日米国大使が来丹 /京丹後市FB2015-06-26

2.基地訪問隠し
ケネディ大使が,辺境地・奥丹後にまでわざわざ出かけたのは,いうまでもなく米軍基地視察のため。ところが,そのことを記事冒頭ではっきり書いたのは,毎日新聞だけ。

「ケネディ駐日米大使は25日、京丹後市丹後町の米軍経ケ岬通信所を視察後、基地周辺住民らと懇談した。」(毎日)

京都新聞は,かなり腰が引け,記事の最後にこう付け足した。

「これに先立ち、大使は米軍経ケ岬通信所を視察したとみられる。」(京都)

「視察」したに決まっているのに,「みられる」としか書けない。なぜか? たぶん「外交秘密」か「防衛秘密」のせいだろう。

しかし,それでも京都新聞はまだまし。産経新聞やNHK京都ともなると,大使は「鳴き砂」見物に訪れ,ついでに住民懇談をした,といった書きぶりとなる。産経はこう書いている。

「米国のキャロライン・ケネディ駐日大使が25日、京丹後市網野町を訪れ、「鳴き砂」で知られる国の天然記念物「琴引浜」を見学するとともに、地元の住民らと懇談した。」(産経)

また,NHK京都は,京丹後視察が主目的であるかのような見出しをつけ(上掲参照),記事をこう書き出している。

「米国のケネディ駐日大使が25日、近畿地方で唯一の米国軍基地がある京丹後市を訪れ、地元住民らと懇談しました。」(NHK京都)

そして,期待通り出色の出来映えなのが,京丹後市役所のFB記事。冒頭は,こうだ。

「キャロライン・ケネディ駐日米国大使が本日、京丹後市を訪れ、国の天然記念物に指定されている琴引浜の視察や、市長や山内副知事、住民らとの懇談を行いました。」(京丹後市FB)

住民との懇談の記載もあるにはあるが,発言の直接引用は一語もなく,住民の安全安心に努力するという発言があったと記すにとどまる。そして,また琴引浜の話しに戻り,ここでは直接引用の礼が尽くされる。

「素足で浜を歩いて砂音を鳴らしたり、海に入ったりしながら「very good」と喜びを話していました。本市を「美しいまち、美しい環境ですね」と絶賛された・・・・」(同上)

京丹後市役所が大使の基地訪問をどう扱おうとしているかは,一目瞭然だ。それにしても「very good」とは! 「美しい国」の「国益」を守るとは,結局。こういうことなのだ。

3.中山市長の役回り
ケネディ大使の京丹後訪問は米軍基地訪問が主目的なのに,京丹後市はそれを隠そうとする。ここでも,やはり毎日は鋭い。こう書いている。

「ケネディ大使が基地視察で騒音をどう感じたかについての質問に対し、中山市長は「私にはわからない。(今回の懇談会は)要望をする場ではない」としたうえで、「大使は環境問題に深い関心があり、私としては素晴らしい環境にある琴引浜を見てほしいとお願いし、来ていただいた」と述べ、今回の視察は環境問題がテーマであることを強調した。」

そして,記事の最後に,「ケネディ大使は鳴き砂文化館を視察後、鳴き砂で知られる国の天然記念物の琴引浜を裸足で歩いた」と付け足している。いくら由緒正しきケネディ家のご令嬢が裸足で琴引浜を歩こうが,そんなことなど本筋には関わりないということ。さすが毎日新聞!

ケネディ大使は,最前線基地の米軍人・軍属を激励するためにやってきた。その本質を隠すため,中山市長は大使に哀願し,琴引浜にも来てもらい,和服姿で接待し,これをもって環境問題のための大使来訪という方向へと住民の見方を誘導しようとしているのである。

しかも,琴引浜は網野町で,丹後町の米軍基地からは遠く離れたところにある。いま丹後半島の美しく平和な環境を破壊しつつある最大の元凶は,いうまでもなく米軍基地そのもの。騒音,排水,沿岸部景観破壊,伝統的文化環境破壊,そして地域の平和環境破壊――すべてこれらの環境破壊は,米軍基地がやっているのだ。騒音や交通事故については少し話題になったそうだが,それは基地による環境破壊のごく一部。なぜ,「環境問題に関心の深いケネディ大使」(市役所FB)に他の多くの問題について問い質さなかったのか?

150626b150626a
 ■遠く離れた米軍基地()と琴引浜()(Google)/琴引浜の大使と市長(市役所FB)

なお,蛇足ながら,市長の和服着用が国内的には会合の「非政治性」を,そして対外的にはいわゆる「フジヤマ・ゲイシャ効果」をもつことはいうまでもない。(和服産業宣伝の意味も多少はあるだろうが。)

たとえば,kyodo,”U.S. envoy Kennedy visits Kyotango”(25 Jun)をみよ。この英文記事には,琴引浜で和服姿の市長と戯れる大使といった,いかにもそれらしい写真が添えられている。

このkyodo記事は,世界中に配信され,また転載されている。民族衣装の現地人との写真ほど,先進国市民に優越感を与え,満足され,歓迎されるものはない。

 150626d■琴引浜の大使と市長(Kyodo)

4.非公開「住民」懇談会
それともう一つ,各記事が当然のように用いている「住民との懇談」ないし「住民懇談会」。これも怪しい。

地元側出席者は,中山市長,山内副知事,三崎市議会議長,吉岡基地対策委員長,袖志区長,婦人会(代表?),琴引浜の鳴り砂を守る会(代表?)など8人だけで,しかも非公開。こんなものが,「住民懇談会」などと呼べるのか?

たった8人で「住民」,しかも「非公開」。懇談内容をバラすと,「特定秘密保護法」でしょっ引かれるのかもしれない。クワバラ桑原。
 
150626c■非公開「住民」懇談会(市役所FB)

5.大使大歓迎のイルカ軍団
ケネディ大使来訪が米軍人・軍属を感激させたのはまちがいないが,鼓舞されたのはそれだけではない。マル秘の情報筋から聞いたのだが,大使来訪に欣喜しているのは,日本有数の好漁場たる丹後半島沖に狙いを定め,近辺に基地を建設しようとしている例のイルカ軍団。

ケネディ大使は,世界周知のイルカ人権擁護主義者。和歌山・太地でのイルカ捕獲は残虐で非人道的だ,イルカの人権を守れ,と大キャンペーンを張り,太平洋のイルカ軍団を感激させた。

つぎは日本海の番だ。もし丹後の漁民がイルカをいじめたり殺したりしたら,ケネディ大使がすっ飛んできて,イルカの人権擁護のため,駐留米軍をバックに,猛然と漁民を非難攻撃するだろう。人権擁護を旗頭とする米軍の基地の目の前でイルカを虐待するとは何事か,絶対に許さない,と。

丹後半島付近のイルカ軍団は,米軍基地ができ,さらに守護女神ケネディ大使まで激励に訪れてくれたことに,大感激しているにちがいない。ウソだと思われるなら,経ヶ岬灯台下か琴引浜付近でイルカたちに尋ねてみていただきたい。むろん,監視カメラでバッチリ監視されていることは言うまでもないが。

[参照]
ケネディ大使,ジュゴン保護を!
イルカ漁非難,その反キリスト教的含意と政治的戦略性
京都の米軍基地(34):イルカ軍団,丹後半島近海来襲
カモとイルカと伝統文化

谷川昌幸(C)

Written by Tanigawa

2015/06/26 @ 21:50