ネパール評論

ネパール研究会

マデシ問題解決なくして供給再開なし:印大使

ライ駐ネ印大使が11月10日,カトマンズ記者クラブにおいて,ネパール政府の封鎖解除要請を一蹴した(Republica, 11 Nov)。

オリ内閣は11月9日,インド政府に物資供給を要請する特別決議を採択した(決議原文未見)。ネパール政府の正式の公式要請。ところが,ライ大使は,そのような要請は聞いていないとして,「ネパール政府と反政府諸党とが合意に達するまで危機は続く」と断言した。

ライ大使によれば,ビルガンジ経由はマデシ問題が解決しなければ再開できないし,また他の経路に迂回させることも非現実的だ。

大使「ネパールの主要消費地に向け十分な燃料を供給できるのは,ラクサウル[ビルガンジ]基地からだ。少なくとも80~85%の燃料は,ラクサウル基地から供給される。・・・・ラクサウル基地からの供給がとまれば,ネパールは自ずと厳しい物資不足に陥るであろう。」

大使「反政府諸政党との対話を通して問題を解決する以外に,解決策はない。」

 151105a■在ネ印大使館HP

ここでライ大使のいうマデシ問題の解決とは,要するに,マデシの要求に沿う憲法改正である。直接引用ではないが,上掲リパブリカ紙は大使の説明をこうまとめている。

「ライ大使はこう述べた。インド側は,ネパールの主要政党に対し,すべての社会諸集団が一つの国民としての憲章をもつことができたと確信できるような,そのような憲法をつくるよう一貫して提案してきた。」

この記事が正しいなら,インド側は,オリ内閣の物資供給要請特別決議を無視し,高飛車に憲法改正を要求していることになる。明白な内政干渉。このインドの宗主国的対応に,ネパールの左右ナショナリスト連立政権は,どう対処するのか?

さらに中国に傾斜するのか? すでに吉隆には大量のネパール向け物資が集積されつつあるそうだ。ラスワガディ経由でリンゴは入ってきたそうだが,石油等の他の生活必需物資の本格供給はいつ始まるのだろう?

151111a 151111b
 ■「インド石油」ラクサウル基地と「ネパール石油」アレムクガンジ基地(Google)。両基地間パイプライン印ネ協定締結済。

谷川昌幸(C)

Written by Tanigawa

2015/11/11 @ 17:59