ネパール評論

ネパール研究会

イタリアの旅(9):車は私有から共用へ

ミラノ・マルペンサ空港からバスでミラノ中央駅に着いてすぐ目についたのが,自動車や自転車の共同利用(シェアリング)施設。世界一美しいとされる駅舎もすごいが,それ以上に驚いたのがこの車共用(カーシェアリング)の普及だった。日本では当然の常識として疑いもしなかった私有前提の車社会――それがいよいよ転機を迎えたのではないか?

もとより予備知識は何もなく,しかも都市部にいたのはほんの数日だったから,その間街で偶然目にしたものにすぎないが,それでも様々な形態の共用施設があちこちにあった。

移動手段としての車や自転車の私有は,家庭の事情や業務などで特に必要な人を除けば,たしかに不合理・不経済だ。欧州では,国家や自治体がそれら,特にエコ電気自動車の共用(シェアリング)を支援し普及を図っているという。

自転車はもとより,車であっても電動式になれば,維持は容易,世界中で今後,急速に普及していくのではないか。日本ももちろん,例外ではあるまい。

●車の共用(カーシェアリング)

 ▲ミラノ中央駅前


 ▲トリノ

●自転車の共用

 ▲ミラノ中央駅前/使用方法図解


 ▲トリノ/設置場所等案内

●古代ローマ遺跡・路面電車・共用車(ミラノ)

谷川昌幸(C)

Written by Tanigawa

2017/07/26 @ 11:32

カテゴリー: 社会, 経済, 旅行

Tagged with , , , ,